専門知識がいらないかんたんWebデータベース「サイボウズ デヂエ 8」で業務の悩みをすばやく解決。
5,000社を超える企業に導入されている「サイボウズ デヂエ」は様々な用途、業種で活用されています。
「サイボウズ デヂエ」の活用で、お客様からのご意見・ご要望の報告から対応までの時間を半分以下に。また対応漏れも"ゼロ"に。
お客さんからのクレームは、対応次第で永続的な取引さらには取引高が増大へ繋げるチャンス。迅速なクレーム対応で売上が 3倍増を実現。
お客様相談室の情報共有化を実現。お客様のご指摘を社内公開することで、お客様指向が強化され全社的な情報共有が可能に。
クレーム処理管理を「デヂエ」にすることで、クレームの内容から進行状況、処理内容が一つのライブラリで管理でき、情報の検索がスピードアップ。
サポートスタッフと営業スタッフ、Excelでは実できなかった問い合わせ情報の共有を「デヂエ」で実現。
担当者レベルで変わってしまうファイルフォーマットを「デヂエ」に統一。今まで定量化できていなかった問題が目に見えるようになった。
離れた拠点での情報共有も「デヂエ」なら簡単に実現。Excel で管理していた不具合対応管理を「デヂエ化」することで、情報管理と情報整理の簡素化に成功。
Excelで管理していた『ギャップ進捗管理表』 『クレーム管理』の「デヂエ化」でいつでも鮮度の高い情報を共有。会議のあり方を変えることに成功。
社外で働く従業員が多い現場だから 『メール通知機能』 で第一報を逃さすキャッチ。迅速な報告と情報の共有に成功。
医療用画像診断機器の修理、保守メンテナンス等を行う東京富士サービス。レスポンスタイムを3分の1に短縮したOfficeとデヂエの活用方法とは?
「サイボウズ デヂエ」による案件、仕様書、作業工数の連携管理により、 伝達ミスを解消した導入事例。
運輸業における拠点の予定管理と折衝記録管理の電子化に成功した事例。
営業の持っていたノウハウを形にすることに成功。問題解決の提案がしやすくなってサービス改善に好影響。
紙ベースの状況による、漏れやタイムラグを解消。常に最新版にアクセスできるから、他部署からの問い合わせも減少。
基幹系システムで管理しているデータを、「デヂエ」にコピー。利用者の"見たい情報"をすばやく見える化することに成功。
案件発生から派遣スタッフ紹介までの時間を半減した案件管理事例
調達から開発部門への情報伝達にかかる工数を 20% 削減。
『言った、言わない』 『受け取った、受け取らない』 のやり取りが激減。業務のフロー化で社員の意識も改善。
交際費申請・海外送金依頼、PC管理台帳・IP管理表・PCヘルプデスク共有情報・経理部/財務部Q&A・税務Q&A とあらゆる業務シーンで「デヂエ」が活躍。
「サイボウズ デヂエ」の活用で売掛金の回収を100%へ。また、原価計算管理を社内共有で工事費の削減に成功した事例。
本社・店舗・営業部長・ブロックマネジャーの相互間連絡を、FAX ・電話・郵送から「デヂエ」と「Office」へ移行し、FAX の通信費の大幅コストダウンに成功。情報スピードの速さも加わって、店舗が活性化。
「デヂエ」導入後、業務は一変。案件管理、日報管理で営業の管理工数を 70%削減。
業務日報で社内の風通しを改善。日報の登録や閲覧率が高まり、従業員通しのコミュニケーションが増えた。
勤務データ手入力、勤務データ集計の配布作業を大幅に省力化。情報を受け取りやすくなり、人件費の計算や給与計算がスムーズに。
労務管理で「デヂエ」で実行。今までは登録しにくいことで正しいデータが集まらなかった情報が早いタイミングで精度の高いデータが集まるように。
授業概要(シラバス)をデヂエで公開することで、情報のリアルタイム性が増し、同時に年間 200万円の印刷コスト削減に成功。
ISO2000版取得に向けた文書情報の電子化を目指して「デヂエ」を導入。今では、様々な情報を「デヂエ」に登録することによって、現場での情報活用が促進。
紙の節約、FAXや電話の通信コストの節約に成功。さらに、リアルタイムで社員の動きがわかるようになり、本社以外の社員同士の動きも見える化。
社内アンケート業務を効率化。さらに、社内アンケートの「デヂエ」を応用して、本格的な「試験問題・解答」システムを構築までも可能に。
「デヂエ」でアカウントを一元管理・共有することで、システム部門だけではなく総務部とも共有することが可能に。名刺発注の元データとしての利用にも活用。
社内の情報セキュリティ意識を向上させるために、「デヂエ」でアンケート形式の社内テストを実施。社内テストへの参加率は80%を超え、社員の意識も向上。
本社、店舗間の情報共有にかかる工数を 80% 以上削減。
問合せへの迅速な対応を実現。各店舗に散らばっているスタッフの横のつながりに発展する思わぬ効果を発揮。