ケーススタディ:セキュアアクセスオプション

クライアント証明書を独自に発行できる「セキュアアクセスオプション」の運用例を紹介します。
アクセス先と利用期限を設定できるので、様々な切り口で運用できます。

運用例1 有効期限でクライアント証明書を発行

クライアント証明書に、有効期限を設定できます。
例えば、正社員に発行するクライアント証明書と、契約社員に発行するクライアント証明書を別々に発行し、「契約社員が使うクライアント証明書は、有効期限を設定する」といった使い方ができます。

証明書名 利用期限 備考
2012年1月まで 2012年1月31日 契約社員用
2013年3月まで 2013年3月31日 正社員用

運用例2 利用製品でクライアント証明書を発行

例えば、「グループウェアとワークフロー」にアクセスできるクライアント証明書、「社員管理データベース」にアクセスできるクライアント証明書を発行できます。

証明書名 利用製品 備考
営業部 グループウェア/ワークフロー 営業部用
人事部 社員管理データベース 人事部用

人事部用のクライアント証明書ではグループウェアにアクセスすることはできません。 クライアント証明書でアクセス制御が可能です。

運用例3 個人毎にクライアント証明書を発行

一人一人に異なるクライアント証明書を発行することができます。

証明書名 ステータス 利用製品 備考
佐藤 昇 有効 グループウェア/ワークフロー 営業部
高橋 無効 社員管理データベース 人事部

万が一、高橋さんがクライアント証明書がインポートされたパソコンを紛失した場合は、高橋さんのクライアント証明書のみを無効にする事で、悪意のある第三者が社内データにアクセスすることを防ぎます。

  1. ホーム
  2. 事例
  3. ケーススタディ:セキュアアクセスオプション